2013年12月29日日曜日

連休いいざか

大型連休が始まった。
この大型連休の存在を知ったのがつい先月・・・。貴重な連休をもっと計画的に予定をくめばよかったと、当初は後悔をしていた。
ちまちまと予定がうまり、連休スタートは高校の友人6人で福島県飯坂温泉に行ってきた。
仙台から高速を使い1時間ほど、移動はあっという間。

客足も落ちついてくるシーズンらしく静かな温泉街だった。









なによりみんなが1年間の披露も溜まりめずらしく静かだった。
とうの私は風邪を引いてしまって22:00頃から一人爆睡。日を跨いだ頃からエンジンがかかってきたらしく結局3時頃まで飲んでいたとか。
もったいない。



2日目は幾分体調もよくなり、ゆったり観光をしながら帰宅。






帰りに白石でうーめんを食す。


バッティングセンターに寄ったり。

卓球台もあったのでやってきました。遊び卓球ラケットは普段使っているものと感覚が違いすぎてだめだめでした。

さあとりあえずこの風邪なおして、気持ちよく年を越したいものです。


2013年12月23日月曜日

フルサイズデビュー

相変わらず部屋は寒いが、ボーナスも入り財布が少し暖かくなった。


そしてまた寒くなる・・・。

ついに念願のフルサイズ機を買ってしまった。



EOS 6D EF24-105L IS USM レンズキット!!!


当初60Dの購入を検討していたが、いずれフルサイズ機に手を出したくなるであろうと考え、思い切って6Dを購入。

 

 

計量ボディとはいえ、EF24-105Lをつけるとなかなかのボリューム。ほとばしる貫禄・・・かっこ良い。手に入れた日にはニヤニヤしながら6Dをツマミにお酒を飲んでいた。


APS-Cに比べ暗いところでもかなり頑張ってくれる。ISOが高めでもブログに上げるくらいであれば気にならない。

壁の模様までくっきり。


 三脚固定で撮影。
Wi-Fi機能も便利、遠隔操作は電池を食うので試しに使ってみた程度だが、カメラからiPhoneにデータを簡単に送れるのは非常に便利。


トキナーのAT-X 107 DX Fisheyeで撮影。
APS-C専用レンズなのだが17mmではギリギリ撮影可能。周辺減光が激しくなるのはご愛嬌。
写真が撮りたくて数年ぶりに光のページェントに足を運んだ。初めての光のページェントは1986年とのこと。同い年か。
地下鉄が開通したら、あおば通りでもページェントが復活するのだろうか。



県大会も終わり、冬休みに入った。仕事量も軽減するので、この時期にできるだけたくさん写真を撮りに行かねば!!




2013年11月4日月曜日

DIYコタツ

築25年?くらいの我がアパート。
そろそろ寒くて耐えられなくなってきた。本当は石油ストーブが欲しかったのだけれど、不動産屋に確認したところ石油ストーブは使用不可とのこと。

一応エアコンはついてはいるものの、パワー不足で頼りない。


学生の頃は同じくらいの築年数物件でエアコン+電気カーペットで冬をしのいでいた。
だけどもここは仙台。


ハロゲンヒーター
カーボンヒーター
オイルヒーター
電気カーペット・・・



いろいろと迷ったあげく出した答えは



コタツ





家の間取りもちょうど正方形に近いのでバランスがよいかなと思い決定。

いろいろなコタツを見てみたけど、しっくりこない。


しょうがないので自分でコタツを作りました。



実家で使わなくなったものをベースに天板を作り、それを重ねることにした。




1×4材を使用。作業台ではないので多少の歪みはOK。むしろ味があるものでちょうどよい。




本体に乗せた時ずれないように枠を作る。




学生の頃から使っている安物サンダーで磨く。




ぴったり。布団の厚みも計算して作ったので少し余裕があるくらい。




ウレタンニスを塗る。




カラーはウォールナット。





部屋に合わせてみる。
魚眼で撮ったのでかなり大きく見えるけど、ちょうどよいサイズ。




これで休日も家でのんびりできる。でもできるだけ寒くはなって欲しくない。










2013年10月16日水曜日

プレ芋煮会

芋煮シーズン到来。
芋煮会の予行練習という名目のもと、広瀬橋の下でのんびりとプレ芋煮会を行いました。
豚肉に味噌ベースの芋煮ではなく、牛肉に醤油ベースの山形芋煮にチャレンジ。
  

















通常休み、振替休日、転職中。今回いろいろな理由で平日に人が集まりました。
誰もいないガラガラの河川敷で昼間からお酒を飲むのは気持ちよい。
プレで終わらないようにどんどん芋煮会をしていかねば。






2013年9月24日火曜日

化女沼リベンジ

最近はとにかく涼しい。いよいよ秋だ。

試験が終わり、久しぶりにゆっくり1日休日がとれたので鳴子方面に出向いてみた。


帰り道
夜の化女沼レジャーランド。
曇りだったが、30分程撮影してると雲が少し流れて星空が見えた。
田舎の星空は別格
もっと光のないところへ行きたい。 そしてもっと高画質に撮影できる機材がほしい…

















2013年8月1日木曜日

夏のボーナス、ご褒美に




やっと夏休みに入り、ごちゃごちゃした仕事や私用が少し落ち着いてきました。
ボーナスも入ったことだし


新しいカメラが欲しい。


今使っているのはエントリー機なので、そろそろ一つ上のスペックのものを購入したいな。と。

あれこれ見ていたのだけれども予算にも限りが。

いろいろ悩んだあげく、まずは新しいレンズを買ってもう少し今のカメラで頑張ってみるという結論に至りました〜


そこで
CanonのEF50mm F1.8 IIとトキナーのAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5を購入。

今までレンズの構造について全く無頓着だったのだけど、新しいレンズを購入するにあたっていろいろ調べてみた。特に開放絞り値なんてのは既存のレンズの範囲内で調節しているだけだったので、いざ開放絞り値1.8のEF50mm F1.8 II使ってびっくり。こんなに違うのか〜ボケボケだ。
何でもっと早くに手を出さなかったのか。






まだまったく使えていないので今後の活躍に期待。





トキナーのAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5




こちらは魚眼から超広角まで撮影可能なズーム魚眼。


いろいろ試し撮り。





















これは楽しい。



カメラ片手に家の周りを散策したいのだが、今になって梅雨全開。
出かけようと思う日に限って雨。。。

早く梅雨が明けないものか。







2013年6月3日月曜日

まだ2ヶ月





新しい仕事が始まって2ヶ月。もう1年くらい働いているような感覚です。新しい環境になると、こうも時間の流れがゆっくり感じるのか。



長町生活にも慣れてきました。
遊びに来てくれる人もいるので嬉しい、家の中でシャボン玉飛ばすような奴だけど。



今年度は部活を持ち、まさかまさかの卓球部に配属。
まったく未経験のスポーツなので、こちらも日々勉強。休日も卓球に勤しんでいます。
まずは自分ができていないと教える事も難しいので、マイラケット購入しました。


基本の型からしっかりと練習。爆発的に成長しています。

と思います。





2013年5月12日日曜日

新・新生活

ご無沙汰してます。
仕事が変わり、今年度からは中学校で働くことになりました。

昨年度に比べ8万倍くらい忙しい。
慣れない仕事、慣れない環境、試練の時です。

職場は実家から遠いので、思い切って実家を出て一人暮らしを始めました。


久しぶりの一人暮らしは快適です。
場所は長町、駅近の古いアパートを借りました。まだ家の周りをきちんと散策していないけれど、長町はいい所。そのうち長町レポートでもしようかな。

そんなこんなで、引っ越しもあり忙しない生活が続いています。


新しい生活は何かとお金がかかる。
引っ越しの初期投資が加速して散財、散財、散財。 

金銭感覚がおかしくなり、前から欲しかったカリモクのKチェアを購入しました。




形良し、座り心地良し、でも結局ベッドの上での生活が一番落ち着く…。




2013年2月16日土曜日

オオウチジュク

1泊2日で福島に行ってきました。
遅ればせながら、車にETC車載器を装着。学生の頃から所持していたETCカードをやっと使う事ができた。
この旅のために急いで車検を通し、念のためにチェーンを購入。
ワゴンRに4人を詰め込み準備万端で出発。




仙台宮城IC〜会津若松IC間で1600円。安い。車載器の元はすぐに取れそうです。




今回は大内宿の目的の地は会津大内宿。予定していた日はまさかの年に1度の「雪まつり」の日。




当日は晴天、会津はしっかりと除雪がされているので安心して現地に到着。




敷地内にはカマクラがたくさん。小さいものから大きいものまでたくさんあった。


大内宿での写真をちらほらと。




































大内宿全景。






最後は2時間待ってやっと食べれた三澤屋の「ねぎそば」
ネギは飾りではありません。
このネギを使ってそばを食べるのです。
四苦八苦してどうにか完食。もちろんネギもまるまる一本。


仙台から片道2時間半。高速道路の恩恵を受ければこんな楽しい所にこれるんだな。
せっかくなのでどんどん高速を使って行こうと思います。